スマートフォン専用ページを表示
気ままな撮影
2020年05月18日
お馴染みのカワセミ!
カワセミ科
'20カワセミ
なかなか餌が捕れないでいるカワセミです。
橋桁からも狙っていましたが、
場所を変えて飛び去りです。
特定外来種!
巣立ち間近か!
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 1
この記事へのコメント
ラブリーバード
2020年05月18日 07:56
おはようございます。
何度か此処の場所を訪れましたが、カワセミを
見た事が有りません(^_^;)
行く時間帯が悪いのか…
雛も気になります。
リトルターン
2020年05月18日 10:59
3割バッターなら許されるのでしょう。カワセミは何度見ても飽きがこないですね。
気まま
2020年05月18日 16:42
<ラブリーバード>さんへ
翌日、営巣場所に行ってみましたら、結構大きい魚を運んでいました。
巣立ちもカウントダウンのようですね。
気まま
2020年05月18日 16:45
<リトルターン>さんへ
カワセミの人気は衰えませんね。カメラを向けているとカワセミですか、とよく聞かれます。
POPO
2020年05月18日 21:46
いろいろ、良い場所を知ってるんですね。
そろそろ、カワセミに、会いたくなってきました。
気まま
2020年05月19日 06:42
<POPO>さんへ
盛んに餌取りして巣に運んでいます。巣立ちもそろそろの様です。
コメントを書く
この記事へのコメント
何度か此処の場所を訪れましたが、カワセミを
見た事が有りません(^_^;)
行く時間帯が悪いのか…
雛も気になります。
翌日、営巣場所に行ってみましたら、結構大きい魚を運んでいました。
巣立ちもカウントダウンのようですね。
カワセミの人気は衰えませんね。カメラを向けているとカワセミですか、とよく聞かれます。
そろそろ、カワセミに、会いたくなってきました。
盛んに餌取りして巣に運んでいます。巣立ちもそろそろの様です。