スマートフォン専用ページを表示
気ままな撮影
2019年07月18日
今年も巣立ちました!
タカ科
15日幼鳥が木止まりで休んでいました。
もう1羽も飛んできて、
はじめ見た子も元気に飛び回っています。
3羽が巣立った様子です。
換羽が始まった!
親は強し!
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 0
この記事へのコメント
リトルターン
2019年07月18日 22:43
リトルターン
2019年07月18日 22:46
3羽の巣立ちとは良かったですね。7月3日の調査の際、サンクチュアリの周辺で雛の鳴き声を聞くことがでました。
POPO
2019年07月18日 22:54
オオタカですか?
まだ、遠くへ行けないのかな?
気まま
2019年07月19日 14:12
<リトルターン>さんへ
公園調査の折、親が小鳥を狙って飛翔しているのも見ていますが、サンクチャリの中で営巣場面は今まで見られませんでした。
気まま
2019年07月19日 14:15
さんへ
オオタカの幼鳥ですが、かれこれ20日は過ぎていると思います。今月末までには親離れですね。
コメントを書く
この記事へのコメント
まだ、遠くへ行けないのかな?
公園調査の折、親が小鳥を狙って飛翔しているのも見ていますが、サンクチャリの中で営巣場面は今まで見られませんでした。
オオタカの幼鳥ですが、かれこれ20日は過ぎていると思います。今月末までには親離れですね。