2019年04月28日 悲しいお知らせ! エナガ科 昨日、鳥仲間から連絡を貰い天気とも相談で出向いてみました。近くの公園のエナガの巣はすべて雛の姿は無く巣は落下していました。さらに川を挟んだ緑地の巣は、親が飛び回っていましたが、悲しい面持ちの様子、巣の所に上がった親も、巣はボコボコで雛の姿はありません。鳴き声が気になって、近くを見ましたら、無事だった雛1羽を発見、話によるとそばにツミがいたそうです。
この記事へのコメント
見つけた雛は側の枝に上げましたが、無事に育ってほしいですね。
エナガは12羽ほど雛を孵しますので、もしかしてもう少し助かった雛がいるかもしれませんね。
近くの小枝に戻してあげました。しばらくして親が飛び交っていました。その後鳥仲間の確認で、茂みに生存を確認した連絡を貰い、ちょっと安心しました。