スマートフォン専用ページを表示
気ままな撮影
2017年04月07日
シジュカラは!
シジュウカラ科
一方シジュウカラは、暗い水場から巣材取りです。
口一杯に咥えて、
小枝に移って持ち去りました。
近くで営巣していますね。
花を食べ放題!
お馴染みのシジュウカラ!
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 1
この記事へのコメント
リトルターン
2017年04月07日 17:48
巣材用にコケを口一杯くわえていますね。とてもいい写真です。
気まま
2017年04月08日 05:51
<リトルターン>さんへ
揺れる吊り橋からです。営巣場所は確認できませんでした。
POPO
2017年04月08日 06:33
エナガも巣篭もりしてますもんね。
この時期は、忙しいんでしょうね。
気まま
2017年04月08日 08:44
<POPO>さんへ
この公園ではエナガもシジュウカラもコゲラも営巣に忙しいそうです。
コメントを書く
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
揺れる吊り橋からです。営巣場所は確認できませんでした。
この時期は、忙しいんでしょうね。
この公園ではエナガもシジュウカラもコゲラも営巣に忙しいそうです。